« 2018年8月 | トップページ | 2018年10月 »

2018年9月

2018年9月30日 (日)

“出発“

1538261630659.jpg
(世界に一番近いGLHS岸和田高校 校長)

| | トラックバック (0)

“帰国“ドイツ相互交流

1538257918352.jpg

1538257919414.jpg

1538257920131.jpg
台風の影響で、出発が30分早まり
9時35分発の予定です!
何とか、空港閉鎖の前に
飛び立てそうです。
チェックインが始まりました。
ホストファミリー、バディ生徒、
などなど多くの皆さまのお陰です。
大変お世話になりました。
ありがとうございます。
(世界に一番近いGLHS岸和田高校 校長)

| | トラックバック (0)

2018年9月29日 (土)

”日本地理学会秋季学術大会 高校生ポスターセッション”

1_2


2


3


4





6
5
9
22.23日に和歌山大学で開催された

日本地理学会秋季学術大会 高校生ポスターセッションにおいて

岸和田高校からは3タイトル 6名が発表しました。

 

 

2018年秋季学術大会:高校生ポスターセッション 発表リスト

http://www.ajg.or.jp/20180918/4886/

 

『ジブリ作品に表現された地理的描写に関する考察』

2年・荒井那月・入江真樺・南谷果音・山本若菜

『大阪府内各市町村のゴミ処理事業に関する研究』

2年・工藤文音

『大阪都市圏郊外における地域景観の変化~岸和田市尾生町を例に~』

2年・丸山夕葉

 

 

文理課題研究 社会科学ゼミの授業においては,

GIS(地理情報システム)を活用した研究を行っています。

今回は半年間の研究の成果をまとめたポスターを作成し,

全国から研究者が集まる地理学会の場において発表してきました。

 

2日目に開催された交流会では,

宮城県や東京都,鳥取県等から参加した高校生達と

お互いのポスターについて討論し合い

参加した高校生同士でも積極的に交流を行うなど,

大変有意義な体験となりました。

 

(世界に1番近いGLHS岸和田高校 校長)

|

”9月30日(日)、10月1日(月)について” 台風の接近辞の対応

○「明日9月30日(日)ゆうかりホールは閉館します」

  生徒の登校を禁止します

○10月1日(月)については

  岸高手帳P9・P10をよく読んでください。

  交通機関が不通の場合については、P9に記載しています。

本日、生徒さんには、上記について、連絡済みです。

台風に充分お気をつけください。

被害がありませんように。

(世界に1番近いGLHS岸和田高校 校長)

|

2018年9月28日 (金)

“岸和田市長表敬訪問“

Photo_5

Photo_4

Photo_3
Photo_2
Photo
1538042381757.jpg

1538042384186.jpg 1538042384982.jpg

1538042383405.jpg

(世界に一番近いGLHS岸和田高校 校長)

|

2018年9月27日 (木)

”岸城幼稚園訪問”

1538005697450.jpg 1538005698904.jpg 1538005699762.jpg 1538005700581.jpg 1538005701428.jpg 1538005702229.jpg

|

”ラヂオ岸和田リビング部”

Dsc_0367Dsc_0369

Dsc_0368_2

毎月のラヂオ岸和田の写真です。

今回は91818:20からでした。

話題は、夏休みの宿題、体育祭、などについてでした。

次回は10162年生が修学旅行中なので、

1年生だけの出演になります。

(世界に一番近いGLHS岸和田高校 校長)

|

2018年9月26日 (水)

“水泳部近畿大会出場決定“おめでとうございます❗

1537924307639.jpg
男子 50m自由形 豊田悠希くん
男子 400mリレー
田中健くん山田大智くん
中野絢介くん豊田悠希くん
が近畿大会に出場します。
応援よろしくお願いします❗
(世界に一番近いGLHS岸和田高校 校長)

| | トラックバック (0)

2018年9月25日 (火)

“ドイツ相互交流“

1537858335811.jpg

1537858336991.jpg
3連休明け、午前中は、
日本語教室
午後は、バディ生徒と授業参加です。
(世界に一番近いGLHS岸和田高校 校長)

| | トラックバック (0)

2018年9月24日 (月)

“メモリー遠足“

1537800196613.jpg

1537800197659.jpg

1537800198533.jpg

1537800199347.jpg
バディ生徒と共に
大阪城、大阪今昔館に出掛けました。
(世界に一番近いGLHS岸和田高校 校長)

| | トラックバック (0)

2018年9月22日 (土)

“ドイツ歓迎会“

1537610577852.jpg

1537610579010.jpg

1537610579805.jpg

1537610580853.jpg

1537610581745.jpg

1537610582620.jpg

1537610583467.jpg

1537610584602.jpg

1537610585562.jpg
ドイツ総領事館から、首席領事を
お招きして歓迎会を行ないました。
保護者の方にもきていただき
賑やかな歓迎会になりました。
ドイツの高校生も
制服を着用しています🎵
岸校生の発案で実現できました。
写真でプレゼンしているのは
ドイツの高校生です。
(世界に一番近いGLHS岸和田高校 校長)

| | トラックバック (0)

2018年9月21日 (金)

“後夜祭“

1537528904149.jpg

1537528905044.jpg

1537528905810.jpg

1537528906528.jpg

1537528907294.jpg

1537528908096.jpg

1537528908817.jpg

1537528909591.jpg
赤、青、黄、緑
団長お疲れ様でした❗
競技も応援も盛り上りました。
(世界に一番近いGLHS岸和田高校 校長)

| | トラックバック (0)

”体育祭午後”

300921__2ドイツの高校生、岸高生バディ、引率の校長先生ご夫妻


1537528398557.jpg

1537528399555.jpg

1537528400310.jpg

1537528401167.jpg

1537528401880.jpg

1537528402671.jpg
(世界に1番近いGLHS岸和田高校 校長)

|

“応援団パフォーマンス“

1537507688930.jpg

1537507689781.jpg

1537507690582.jpg

1537507691361.jpg
(世界に一番近いGLHS岸和田高校 校長)

| | トラックバック (0)

“競技午前“

1537507531986.jpg

1537507533177.jpg

1537507534011.jpg

1537507534917.jpg
(世界に一番近いGLHS岸和田高校 校長 )

| | トラックバック (0)

“競技盛り上ってきました“

1537496356438.jpg

1537496357411.jpg

1537496358142.jpg

1537496358829.jpg

1537496359582.jpg

1537496360382.jpg

1537496361165.jpg
玉入れにはドイツの高校生も
参加しました。
(世界に一番近いGLHS岸和田高校 校長)

| | トラックバック (0)

“始まりました“

1537493688596.jpg

1537493689759.jpg

1537493690516.jpg
(世界に一番近いGLHS岸和田高校 校長)

| | トラックバック (0)

“体育祭実施します“約1時間と少し遅れまもなくです。

1537490015307.jpg

1537490016520.jpg

1537490017338.jpg
晴れ間も出てきました。
準備中です。
(世界に一番近いGLHS岸和田高校 校長)

| | トラックバック (0)

2018年9月20日 (木)

”ザールランド高校生到着!!”

300920_1_2
300920_2

300920_3
心配していた関空も再開しました。

1年以上前から、準備してきたドイツの高校生たちの

岸高ライフが今日スタートしました。

9月30日までいます。

(世界に1番近いGLHS岸和田高校 校長)

|

2018年9月19日 (水)

“ワールドカフェ“

1537349272778.jpg
放課後に、ネィティブの先生に
来てもらっています。
(世界に一番近いGLHS岸和田高校 校長)

| | トラックバック (0)

2018年9月18日 (火)

“岸高アンバサダー“

1537010354498.jpg
1年生が今年も
出身中学校に伺います。
よろしくお願いします。
(世界に一番近いGLHS岸和田高校 校長)

| | トラックバック (0)

2018年9月13日 (木)

“JSTの訪問“課題研究授業見学

1536835294979.jpg

1536835296053.jpg

1536835296863.jpg

1536835297635.jpg

(世界に一番近いGLHS岸和田高校 校長)

| | トラックバック (0)

2018年9月12日 (水)

“グローバルリーダー養成プログラム“校内実施・冬バージョン申込みについて

12月に行われる
「グローバルリーダー養成プログラム」の
申込みは、今週末の金曜9月14日です。が、
先着順で定員になり次第閉め切ります。

参加希望者は、早い目に英語科三好まで
申し込んで下さい。

なお、台風のため、説明会は中止になりましたので、ご不明な点は、三好または塚本まで
お問い合わせ下さい。

プログラム終了の際に、修了証をお渡ししています。高校時代の活動の証明としている
卒業生もいます。

1536726895107.jpg

1536726896297.jpg

1536726897301.jpg

1536726898983.jpg

1536727718012.jpg

(世界に一番近いGLHS岸和田高校 校長)

| | トラックバック (0)

2018年9月10日 (月)

“部活“

1536571189672.jpg
先週は、様々な自然災害にみまわれました。
被災された皆さまにお見舞い申し上げます。
まだしんどい思いで、登校している
生徒さんも、いることと思います。
少しづつ、元気を取り戻せますように。

(世界に一番近いGLHS岸和田高校 校長)

| | トラックバック (0)

2018年9月 6日 (木)

“授業再開“

1536194100053.jpg
今回の台風で、被災された
皆さまにお見舞い申し上げます。

停電等、まだまだ
大変中での学校生活
になるかとは思いますが
生徒たちが、2日振りに
登校してきました。

台風のつめ跡が残る
中庭では、体育祭の朝練が
また始まりました。

(世界に一番近いGLHS岸和田高校 校長)

| | トラックバック (0)

2018年9月 5日 (水)

”明日9月6日(木)は平常授業です”

○明日9月6日(木)は、平常通り8:25の朝読から

木曜1~6限の授業を行います。

○3年は7限にセンター出願説明会を実施します

(出願する生徒は必ず出席してください)。

○交通機関の乱れによる遅刻等には個別に対応させていただきます。

○食堂も営業します。

○6日(木)・7日(金)の男子の水泳授業はできません。

体育の授業のある男子生徒は体操服を持参してください。 

○明日の早朝に活動する生徒は、7時以降に登校してください。

応援団の練習は7:30から開始できます。

○駐輪場の移動や立入禁止の場所もあるので、

立番の先生の指示に従ってください。

○最後になりましたが、この台風で被害にあわれた方もいらっしゃると思います。

心よりお見舞い申し上げます。

お困りのことなどございましたら、 明日以降担任までご連絡ください。 1536130629501.jpg

中庭に、木の枝等を置いています。

注意して活動して下さい。

1536130630944.jpg

1年生の駐輪場は、当面、体育館前に仮設します。

(世界に一番近いGLHS岸和田高校 校長)

|

“9月5日(水)休校とします“登校しないでください!

本日9月5日(水)は、全日臨時休校とします。明日からの授業再開に向けて校内を整備していますので、生徒の皆さんの登校は禁止です。自宅待機をお願いします。明日の時間割等、今後の予定については、本日の夕方にお知らせします。
(世界に一番近いGLHS岸和田高校 校長)

| | トラックバック (0)

2018年9月 4日 (火)

“明日9月5日(水)について“

1.明日9月5日(水)は、午前中休校とします。
自宅で、待機して下さい。

2.午後からの授業の有無については、安全確認が終了後、連絡します。

3.現在、岸和田高校周辺は、停電しており、明日
復旧するかどうかは不明です。


(世界に一番近いGLHS岸和田高校 校長)

| | トラックバック (0)

2018年9月 3日 (月)

“【お知らせ 】9/4(火)臨時休校します“

明日9月4日(火)は、
台風21号接近に伴い、南海電鉄(JR阪和線)の運休が予定されているため、
臨時休校とします。 

生徒の皆さんは、登校しないでください。 

また、明日に予定していました「グローバルリーダー養成プログラム校内版」の説明会も中止します。 

なお、この臨時休校に伴う授業等の補充については、後日改めて連絡させていただきます。

 大型の台風との予報ですので、ご家庭でも安全にご注意ください。

(世界に一番近いGLHS岸和田高校 校長)

| | トラックバック (0)

“体育祭応援団練習“

1535964934923.jpg

1535964936015.jpg

9/3朝の中庭の様子です。

(世界に一番近いGLHS岸和田高校 校長)

| | トラックバック (0)

« 2018年8月 | トップページ | 2018年10月 »